2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第5回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。 2022年の奨学生は石松里紗さんです。8月中旬からモンタナで留学生活をスタートしています。
2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第5回
【高校生交換留学体験談】杉戸芽衣さん(エストニア派遣)第3回
【高校生交換留学体験談】杉山心優さん(エストニア派遣)
【高校生交換留学体験談】川窪慧さん(アメリカ派遣)第5回
【高校生交換留学体験談】今村雛乃さん(フランス派遣)第2回
【高校生交換留学体験談】芹川ひかりさん(スウェーデン派遣)第2回
2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第4回
【高校生交換留学体験談】武内朋花さん(フランス派遣)
【高校生交換留学体験談】川窪慧さん(アメリカ派遣)第4回
【高校生交換留学体験談】井上咲春さん(アメリカ派遣)
【高校生交換留学体験談】永山凡穂さん(ドイツ派遣)
【高校生交換留学体験談】冨澤実留さん(エストニア派遣)第2回
2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第3回
【高校生交換留学体験談】赤澤優羽さん(ノルウェー派遣)
【高校生交換留学体験談】川窪慧さん(アメリカ派遣)第3回
【高校生交換留学体験談】杉山心優さん(エストニア派遣)
【高校生交換留学体験談】奥村優月さん(ドイツ派遣)
【高校生交換留学体験談】杉戸芽衣さん(エストニア派遣)第2回
【高校生交換留学体験談】今村雛乃さん(フランス派遣)
【高校生交換留学体験談】芹川ひかりさん(スウェーデン派遣)
EILの正式名称は「Experiment in Intertnational Living」このサイトは、EILのプログラムを通じて国際交流体験をした人たちを「Experimenters」と称し、その体験やその後にどう活かされたかを紹介するEILのウェブマガジンです。