top of page
検索


2023アップルシード奨学生 茜莉さんレポート第4回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。
2023年の奨学生は石田茜莉さんの11月のレポートをお楽しみください。
2023年12月5日


2023アップルシード奨学生 茜莉さんレポート第3回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。
2023年の奨学生、石田茜莉さんは8月中旬からモンタナで留学生活を送っています。11月のレポートをお楽しみください。
2023年11月7日


2023アップルシード奨学生 茜莉さんレポート第2回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。
2023年の奨学生は石田茜莉さんです。
2023年10月25日


2023アップルシード奨学生 茜莉さんレポート第1回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。
2023年の奨学生は石田茜莉さんです。8月中旬からモンタナで留学生活をスタートしています。茜莉さんには、留学期間中に定
2023年10月4日


【高校生交換留学体験談】井上咲春さん(アメリカ派遣)第3回
井上咲春さんは2022年EIL高校生交換留学プログラムでアメリカに派遣されました。EIL留学生特別奨学金生ということもあり、アメリカでの留学生活をお伝えしたいと、レポートを定期的に書いてくれました。
第3回のレポートでは、留学全体を振り返っていただきました。
2023年8月4日


【高校生交換留学体験談】川窪慧さん(アメリカ派遣)最終回
2022年7月よりEIL高校生交換留学アメリカ派遣プログラムに参加した川窪慧さん。今回、ご自身の留学体験を多くの方と共有したいと、レポートを定期的に書いてくれることになりました。
最終回のレポートでは、全体の振り返りを書いてくれました。ぜひお楽しみください!
2023年7月20日


2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第10回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」2022年の奨学生は石松里紗さんです。8月中旬からモンタナで留学生活をスタートしています。
2023年6月22日


【高校生交換留学体験談】川窪慧さん(アメリカ派遣)第10回
2022年7月よりEIL高校生交換留学アメリカ派遣プログラムに参加している川窪慧さん。今回、ご自身の留学体験を多くの方と共有したいと、レポートを定期的に書いてくれることになりました。第10回のレポートでは、最後のアメリカ高校生活や帰国するまでの過ごし方について書いてくれました。
2023年6月21日


2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第9回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。2022年の奨学生は石松里紗さんです。8月中旬からモンタナで留学生活をスタートしています。
2023年5月19日


【高校生交換留学体験談】川窪慧さん(アメリカ派遣)第9回
2022年7月よりEIL高校生交換留学アメリカ派遣プログラムに参加している川窪慧さん。第9回のレポートでは、アメリカ高校留学の学校生活でメインイベントともいえるプロムについて書いてくれました。
2023年5月19日


【高校生交換留学体験談】井上咲春さん(アメリカ派遣)第2回
井上咲春さんは2022年EIL高校生交換留学プログラムでアメリカに派遣されています。第2回のレポートでは、アメリカでのイベントや、留学生活を通して感じたご自身の変化や気づいたことについて書いてくれました。
2023年5月12日


2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第8回
2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第8回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。2022年の奨学生は石松里紗さんです。
2023年5月1日


【高校生交換留学体験談】川窪慧さん(アメリカ派遣)第8回
2022年7月よりEIL高校生交換留学アメリカ派遣プログラムに参加している川窪慧さん。今回、ご自身の留学体験を多くの方と共有したいと、レポートを定期的に書いてくれることになりました。第8回のレポートでは、スプリングブレイク中の旅行や、ボランティア活動について書いてくれました。
2023年4月7日


2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第7回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。2022年の奨学生は石松里紗さんです。8月中旬からモンタナで留学生活をスタートしています。
2023年3月30日


【高校生交換留学体験談】川窪慧さん(アメリカ派遣)第7回
2022年7月よりEIL高校生交換留学アメリカ派遣プログラムに参加している川窪慧さん。今回、ご自身の留学体験を多くの方と共有したいと、レポートを定期的に書いてくれることになりました。第7回のレポートでは、スポーツイベントやホストファミリーとの様子について書いてくれました。
2023年3月20日


2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第6回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。2022年の奨学生は石松里紗さんです。8月中旬からモンタナで留学生活をスタートしています。
2023年2月27日


【高校生交換留学体験談】川窪慧さん(アメリカ派遣)第6回
2022年7月よりEIL高校生交換留学アメリカ派遣プログラムに参加している川窪慧さん。今回、ご自身の留学体験を多くの方と共有したいと、レポートを定期的に書いてくれることになりました。
第6回のレポートでは、ユニークな授業や人種差別について書いてくれました。ぜひお楽しみください!
2023年2月22日


2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第5回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。 2022年の奨学生は石松里紗さんです。8月中旬からモンタナで留学生活をスタートしています。
2023年1月27日


【高校生交換留学体験談】川窪慧さん(アメリカ派遣)第5回
2022年7月よりEIL高校生交換留学アメリカ派遣プログラムに参加している川窪慧さん。今回、ご自身の留学体験を多くの方と共有したいと、レポートを定期的に書いてくれることになりました。 第5回のレポートでは、クリスマスについてや、日本とアメリカの学校の違いについて書いてくれました。
2023年1月16日


2022アップルシード奨学生 里紗さんレポート第4回
EIL高校生交換留学プログラムを通して、熊本県内からアメリカ・モンタナ州に留学する生徒を対象とした奨学金、「くまもと未来創造基金 アップルシード奨学金」。 2022年の奨学生は石松里紗さんです。8月中旬からモンタナで留学生活をスタートしています。
2022年12月26日
EILの正式名称は「Experiment in Intertnational Living」このサイトは、EILのプログラムを通じて国際交流体験をした人たちを「Experimenters」と称し、その体験やその後にどう活かされたかを紹介するEILのウェブマガジンです。
bottom of page