top of page

EIL UKの代表が東京事務所に来訪!

世界各国に加盟国を持つEIL国際連盟。

先日は、加盟国のメンバーが集まって1年に1回開催する国際会議の様子をお伝えいたしました。

関連記事:「EIL国際連盟 2020沖縄会議が始まりました!」

関連記事:「EIL国際連盟 2020沖縄会議が終了」


国際会議に参加した後、延長して日本に滞在していたEIL UKの代表のキャサリンさんが、ご主人のピーターさんと共に、先日EIL東京事務所に来てくださいました!

(写真)EIL UKのキャサリンさん、ピーターさんを囲んで、EIL東京事務所前にて


イギリス ウスターシャー州のMalvernという自然豊かな町にオフィスをを持つ、EIL UK。

10名ほどのスタッフが働いています。


EIL高校生交換留学プログラムでは、一学年間イギリスに滞在できるコースや、イギリスに4ヶ月、アイルランドに5ヶ月滞在できるコースなどをご用意しています。

関連記事:「【高校生交換留学体験談】H.Oさん(イギリス/アイルランド派遣)」

また、18歳から参加でき、滞在期間を選べる個人ホームステイプログラムでも、大学生やシニアに人気の派遣国です。

関連記事:「【個人ホームステイ体験談】K.Tさん(イギリス滞在)」


今回の訪問では、お寿司やとんかつなどの日本食を囲みながら、イギリス事務所の様子やスタッフについてや、イギリス文化について、話しました。

 

イギリス派遣が可能なEILのプログラムはこちら!

・EIL高校生交換留学プログラム(高校生対象、一学年間)

・個人ホームステイプログラム(18歳以上対象、1週間~4週間)

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram

​EILの正式名称は「Experiment in Intertnational Living」このサイトは、EILのプログラムを通じて国際交流体験をした人たちを「Experimenters」と称し、その体験やその後にどう活かされたかを紹介するEILのウェブマガジンです。

bottom of page